11日から始まった全国旅行支援。
観光地の旅館では予約が殺到し、うれしい悲鳴をあげています。
しかし一方で、それに対応する人員が不足しているという問題も…。


鳥取県米子市の皆生温泉にある旅館「皆生松月」。

皆生松月 内田博之マネージャー
「(予約が)急に入ってくる。当日入ってきていますね」

キャンペーンが始まるやいなや、土日を中心に12月までほぼ満室に。
しかし、喜んでばかりもいられないようです。

皆生松月 内田博之マネージャー
「クーポンの同意書で何枚配布するかと番号を書きまして…」

チェックイン時に宿泊客が記入する書類が増加。
また、キャンペーンでもらえるクーポンの番号は予約とひも付いているため、カウンターで割引対象かどうかの確認がとれた後にクーポンを発行しなければならず、チェックインにかかる時間は倍に増えているといいます。

こうなると人員を増やしたいところですが・・・。

皆生松月 内田博之マネージャー
「募集をかけてもなかなか来ていただけない状況が続いておりますので。(全国でキャンペーン始まっているため)全国で求人が来ている状態になっておりますので、そちらに流れていっている状態」

始まったばかりの全国旅行支援。
しばらくはドタバタが続きそうです。