青森県で県立高校の合格発表が14日に一斉に行われ、志望校に合格した受験生に喜びの春が訪れました。
県立高校の合格発表は、全日制と定時制あわせて46校で14日に一斉に行われました。
青森市の青森高校では、午前9時に合格者240人の受験番号が掲示されると、自分の番号を見つけた受験生が家族や友人と喜びを分かち合っていました。
県教育庁によりますと合格者は全日制は6038人、定時制は228人だということです。
受験生は
「心から躍りそうな感じで、とても嬉しかったです。12時くらいまで勉強して睡眠時間も削れたが、(受検番号を)見てがんばってきてよかった」
「ずっと朝から緊張していたので、安心しました。勉強も部活も一生懸命取り組めるように高校生活たくさん満喫したいと思う」
2025年の県立高校の入試では全日制に6533人が出願し、平均倍率は0.93倍で過去最も低くなっています。