浜松市に本社を置く自動車メーカーのスズキは、2025年3月12日時点で国内の四輪車累計販売台数が3000万台に到達したと発表しました。
スズキは1955年10月に軽自動車の「スズライト」を発売して以来、「ジムニー」や「アルト」「ワゴンR」「ハスラー」などのヒット商品を生み出してきました。
普通自動車でも「エスクード」や「スイフト」などのラインナップが人気を博し、販売開始から69年6か月で国内の四輪車の販売台数が累計で3000万台に達したということです。
車種別に見ますと、最も売れたのはアルトで約539万台、続いてワゴンRが約510万台、軽トラックのキャリィが約488万台でトップ3を占めています。
なお、世界全体での累計販売台数は約8474万台で、日本が最も多く、次いでインドが約2869万台となっています。
スズキの鈴木俊宏社長は国内の販売台数が3000万台に達したことについて「当社のものづくりに対するお客様の期待と信頼の証であり大きな一歩です。今後もチームスズキで連携し、お客様と社会に必要とされる製品を提供してまいります」などとコメントしています。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

