新潟県佐渡市では、雪国に春を告げる雪割草が見ごろを迎えています
小さいながらも色とりどりに咲き誇る『雪割草』。

佐渡市のビニールハウスで育てられ、今が見頃となっています。

種をまいてから花を咲かせるまで4年かかる雪割草は花の色や形は様々で、一つとして同じものはないと言われています。

今年は2月の日照時間が少なかったため、例年より10日ほど遅い見ごろになりました。

【雪割草愛好家 知本邦夫さん】
「ここにある花は約八分咲きくらいですけど、あと4、5日で満開になると思います。今頃の時期が一番花としては見頃かなと思います」
【訪れた人は】
「春先の雪のとけたばっかりに咲き始めてね、それでいて花が多種多様でいっぱいあってきれいですしね。見ると欲しくなる」