薬の正しい知識を学び薬物乱用を防ごうと新潟市の学生らが制作したかるたが新潟市教育委員会に贈呈されました。
こちらが贈呈されたかるたです。

「まず断るその勇気こそかっこいい」。

分かりやすいイラストともに違法薬物の知識や薬の正しい服用の仕方などを楽しく学べます。
かるたを作ったのは新潟薬科大学の学生で若者の薬物乱用を防止しようと県警と新潟市薬剤師会とともに行っている活動の一環です。

その名も「ノードラッグカルタ」。10日、新潟市教育委員会に寄贈されました。

【新潟デザイン専門学校2年 鈴木花梨さん】「(デザインが)あまり暗い印象になりすぎないように工夫して、かわいいらしい部分も見せることで楽しんでいただけるように工夫しました」

【新潟薬科大学3年 柴草元輝さん】「近年問題になっている違法薬物の乱用や、市販薬のオーバードーズなどをかるたで遊びながら薬の正しい知識を学べるのではないかと思い、かるたを制作しました」

ノードラッグカルタは新潟市内の全小学校と特別支援学校の107校に贈られるということです。
