カナダのトルドー首相の後継を選ぶ与党・自由党の党首選挙は、先ほど開票が行われ、カナダ銀行の総裁を務めたカーニー氏が選ばれました。
自由党 カーニー新党首
「カナダ経済を弱くしようとしている人間がいます。トランプ大統領です。私が率いる政府では、アメリカ人が私たちに敬意を表するまで彼らに関税を課し続けます」
党首選挙は、トルドー首相の辞任表明に伴い行われ、カナダとイギリスの中央銀行の総裁を歴任したカーニー氏(59)が勝利しました。
最大の争点となったのは、関税の強化などカナダに強硬姿勢を取るアメリカのトランプ大統領への対処策で、カーニー新党首は「脅威に対抗するためには大きな変化が必要だ」と述べ、国民に団結を呼びかけました。
また、トランプ氏の「カナダはアメリカの51番目の州になるべきだ」との発言を念頭に、「どのような形でも、決してアメリカの一部にはならない」と強調しました。
カーニー氏は、このあと、トルドー首相が正式に辞任した後、次の首相に就任します。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
