ふるさと納税といえば、「肉」「米」「フルーツ」などが定番で、それらを選ばれる方も多いのではないでしょうか。

そんな中、岡山県新見市は、「ユニーク」かつ「ファン垂涎」のふるさとの納税返礼品を出品しました。それは...。

【画像①】

「JR新見駅一日駅員体験」です。

2025年3月3日から受付を開始していて、新見でしか体験できない一日駅員を楽しめるということです。

JR伯備線・姫新線・芸備線の3線が交わる岡山県北の要衝・新見駅で、果たしてどのような体験ができるのでしょうか?

駅員の制服と制帽を着用→特急やくもの出発合図!

まずは「午前の部」。一番のお楽しみは、、、「駅員の制服と制帽」貸与です。制服・制帽を身に纏えば、一気に駅員さん気分がアップすることこの上なしです。

そして、JR伯備線と言えば「特急やくも」【画像②】ですが。。。なんと駅員姿で「出発合図体験」が出来るということです。「やくもブロンズ」色に輝く車両が自分の合図で出発する。。。こんな素敵なことはありません。

【画像②】探したらあった!RSKが撮影した「新見駅にたたずむ特急やくも号」

「起床装置」の体験までも!

さらにそれだけに留まらず、「駅の案内放送体験」「改札業務体験」、さらにさらに「乗務員や駅員が使用する起床装置の使用体験」まで出来てしまうということです。起床装置、我が家に一台欲しいです。。。