8日、富山県小矢部市では、石川県輪島市の食や工芸品などが集まる「出張輪島朝市」が開催されています。

小矢部市の道の駅メルヘンおやべでは、能登半島地震の復興支援イベントが開かれ、地震による大規模火災により商いの場を失った「輪島朝市」が出張販売をおこないました。

イベントでは、輪島塗の箸や輪島産の塩を使ったシュークリームなどが販売されたほか、旬を迎えた七尾市中島産のカキも振る舞われ、多くの人でにぎわいました。



イベントは9日まで開かれ、収益の一部は被災地へ寄付されます。

8日、富山県小矢部市では、石川県輪島市の食や工芸品などが集まる「出張輪島朝市」が開催されています。
小矢部市の道の駅メルヘンおやべでは、能登半島地震の復興支援イベントが開かれ、地震による大規模火災により商いの場を失った「輪島朝市」が出張販売をおこないました。
イベントでは、輪島塗の箸や輪島産の塩を使ったシュークリームなどが販売されたほか、旬を迎えた七尾市中島産のカキも振る舞われ、多くの人でにぎわいました。
イベントは9日まで開かれ、収益の一部は被災地へ寄付されます。