店主が試行錯誤を重ねて完成させたみそラーメン

大鰐町の人気スポット「湯塊石薬師堂」で小休止。ここは、津軽藩を築いた津軽為信公が眼病を患った際、大鰐に沸く温泉で目を洗えば治るという薬師如来のお告げを夢に見て大きな石の下から湧き出る熱湯を発見したという言い伝えのある場所です。

※黒石八郎さん
「川ちゃん、柄杓でお湯を手にかけて」
※川口浩一さん
「はい。熱くない?大丈夫!?」
※黒石八郎さん
「…熱っ!」

わざと熱がってみせる八郎さんとそれを見て笑う川口さん。おじさん二人、じゃれ合っているようです。

締めのランチは、お手紙で紹介されていた「カラオケスナック ジュンズ」へ。おいしいランチが食べられると地元で評判のお店なんだそうです。

※川口浩一さん
「みそラーメンとから揚げが絶品ということですよ」

みそラーメンが大好きな八郎さん、うれしさで顔がほころびます。

昼はラーメン店、夜はカラオケ居酒屋になります

川口さんは、二種類のソースを使っているという【焼きそば】(400円)をチョイス。早速食べてみます。

※川口浩一さん
「モヤシいっぱいでシャキシャキ!ソースがあっさりかかっていて全体の味を引き立てていますね」

八郎さんは【みそラーメン】(600円)を注文。店主が試行錯誤を重ねて完成させたというコクのある一杯で、特注の味噌にさらに様々な味噌をブレンドしているそうです。その味は?

※黒石八郎さん
「うわっ!おいしい‼汁っこ飲んだだけでもほっこりするもんな。湯っこさ入れば、ほからっとするしな」

評判の【からあげ】(500円)を食べてみると、外はカリカリで中はジューシーです。(からあげは夜のメニューですが今回は特別に提供いただきました)

※川口浩一さん
「今回、お手紙いただいてまわってみましたけれど、いいですね」
※黒石八郎さん
「いいな!良いところ教えてもらえるもんね」

知る人ぞ知る穴場を満喫した散歩になりました。
このコーナーでは、八郎さんや川口さん、そしてATVアナウンサーズに来てほしい、食べてほしいなどのリクエストを募集しています。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「旅々スミマセン」2025年3月3日(月)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合があります。
※動画は配信用に一部編集しております。予めご了承ください。

~店舗情報~
「かたらい処 赤ずきん」
【住所】大鰐町大鰐湯野川原113-26
【営業時間】AM11:00~PM2:00 
【定休日】日曜日

「地酒の駅 そうま屋米酒店]
【住所】大鰐町大鰐湯野川原109-7
【営業時間】AM8:00~PM8:30
【定休日】なし

「カラオケスナック JUN’S」
【住所】大鰐町大鰐湯野川原60-1
【営業時間】AM11:00~PM2:00 PM7:00~AM0:00
【定休日】なし