トランプ関税による“貿易戦争”のリスクが高まる中、株価はどう動くのか?外国人投資家からは警戒する声が聞こえました。
記者
「日本の株価を左右する、外国人投資家が集まるパーティーに来ています。トランプ関税と日本株への影響をどのように見ているのでしょうか」
きのう行われた証券会社のイベント。参加者は外国人投資家です。
日本株の6割以上の売買は外国人投資家によるもの。彼らの一手が株価を左右します。
この半年、3万8000円台から4万円の間で推移していた日経平均株価。しかし先週、今週と、一時、3万7000円台を割れる場面も。半年ぶりの水準です。
なぜ株価は低調なのでしょうか。
オーストラリアの投資家
「カナダとメキシコに対して25%の関税が実際に発動されるとは思わず、トランプ政権の交渉戦術の一環だと捉える人が大勢でしたが、彼は本当に実施した」
株安の理由はやはり、トランプ関税。早速、カナダやメキシコは報復措置にでると表明しました。
スイスの投資家
「全面的な貿易戦争のリスクがあり、実際に起こる可能性はあります」
貿易戦争となれば、日本株には打撃との見方をする投資家も。
イギリスの投資家
「日本株全体を見てみると、多くの製造業が中国に依存しています。サプライチェーンの見直しが必要です」
また、トランプ関税は長く続かないとみる投資家も。
オーストリアの投資家
「すべてのアメリカ国民が、このインフレの影響に耐えられるとは思えません」
関税が上がれば、アメリカ国内の物価高に拍車がかかるため、どこかでトランプ氏が妥協するとの見方も。実際、きょう妥協案が検討されているとの報道で日経平均株価は一時、200円以上値上がりするなど、まだ先は見えません。
注目の記事
党4役が辞意表明も石破総理は"想定内"? “総裁選の前倒し”迫るも…「やるもやらぬも茨の道」 自民党が向かう先とは【edge23】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

“ママアスリート”の先駆者・寺田明日香選手 葛藤と挑戦の日々【報道特集】

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い
