3人は、沖縄県で日本初となる国産コーヒーの大規模栽培に挑むプロジェクトのPRアンバサダーに就任。沖縄でコーヒー苗を植える模様を撮影したドキュメンタリー動画が10月12日(水)より順次公開されます。

また、沖縄に訪れた時のことについて国分さんは、“正直、畑に行った時はこんなに山深い所でやっているんだと。これから、この場所でいろいろとチャレンジしていくんだなとすごく感じましたね”と気持ちを新たにしたようでした。

コーヒーの苗木は台風が多く気温が高い沖縄で育てられるため、国分さんは、“(苗木の周りに)風よけも必要だけど風も必要だし、日も必要だけど日かげも必要”と苦労がたくさんあることを告白。松岡さんは、“めちゃめちゃ箱入り娘のコーヒーですね”と、笑わせました。
城島さんは、“苗木が5年で収穫の方にいく。これが5年でなく、10年20年とプロジェクトが続くと思います。未来に向けて、いろんな思いを紡いでいけたらと思っております”と長期的な未来への展望を語り、意気込んでいました。
【担当:芸能情報ステーション】