JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、3月22日から埼玉県の熊谷ラグビー場で開催する「第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」の開催概要と出場チーム、そして3月2日に行われた実行委員会による組み合わせ結果を発表しました。

全国の各ブロックから選抜された32校が参加

 今年度は、全国の各ブロックから選抜された32校【北海道2、東北3、北信越2、関東6、東海2、近畿6(前年度優勝枠1を含む)、中国1、四国1、九州6、開催県(埼玉)1、実行委員会推薦枠2(東西各1)】が参加。春の日本一をかけた熱い戦いを繰り広げます。

 大会は3月22日に開会式が行われた後、3月23日からトーナメント方式での決戦に突入。25日に2回戦と1回戦の敗者同士によるコンソレーション、2回戦を勝ち抜いた8校による抽選が再度行われます。27日に準々決勝、29日に準決勝、31日に決勝戦が行われて、高校ラグビー「春の王者」が決定します。