きょう3日(月)の広島県内は、早朝にかけて本降りの雨となり、雨脚が強まった所もありました。日中にかけて気温が下がり、各地で最低気温は午後に観測されました。最低気温は、広島市中区で8.5℃ 高野で1.1℃でした。


先週末は3月~4月並の暖かさになり、安芸太田町加計では最高気温が20℃を超えました。3月1日(土)は県内の11の観測地点でことし最高の日中の気温を記録しました。ただ、きょうの日中にかけて気温は大きく下がり、真冬並みの寒さに逆戻りしました。短期間で気温変化が非常に大きくなっています。
4日(火)再び本降りの雨に 雨脚が強まる時間も 降り始めは雪の可能性も

このあと前線上には新たに低気圧が発生し、東へ移動します。こんや遅く~再び雨が降り出すでしょう。北部や内陸部では降り始めが雪やみぞれになる可能性があります。特に昼前からは各地で本降りの雨になり、雨脚が強まる時間もあるでしょう。あすは大きめの傘でお出かけください。




こんやからあす日中にかけて気温は低下し、あすの日中の方が気温が低くなる見込みです。北風も強めに吹くので冷たい雨になるでしょう。真冬並の寒さに逆戻りするので、しっかり着込んで風邪を引かないようご注意ください。

あさってにかけて前線や低気圧の影響ですっきりしない天気になるでしょう。木曜日は冬型の気圧配置になり、寒気の影響で雲が広がりやすい予想です。先週末の季節外れの暖かさから一転、今週は平年並みから平年を下回る寒さが続き、特にあすは平年よりもかなり低い気温になります。短期間で気温変化が非常に大きくなっていますので、体調を崩さないようお気をつけください。






