今月15日に開業するJR越後線の上所駅。
開業に向けた工事が進むとともに、周辺でもマンションが建つなどの開発が進んでいます。

そんななか、最寄りの新潟南高校の生徒が1年かけて考えてデザインされた看板が、3日にお披露目されました。

【新潟南高校 2年生 齋藤菜央さん】
「デザインに関われたのがうれしいし、自分が使う時にそのデザインがあるのがすごくワクワクします」

コンセプトは『水のせせらぎ』です。

【新潟南高校 2年生 谷 真鳳さん】
「背景に信濃川を描き、四季を取り入れるためにとりどりの雪の結晶を描いた」

上所駅は、越後線の新潟駅と白山駅の間に位置する新たな無人駅。
JR東日本新潟支社管内の在来線で新しい駅ができるのは、2005年以来20年ぶりだということです。

【新潟南高校 2年生 向井和輝さん】
「通学時間も短くなるので、早く来て朝から勉強してほしいなと」

【新潟南高校 2年生 五十嵐紅華さん】
「本当に便利になるし、自分が関わったということもあって、思い出深い駅になるなと」