ご存知ですか?観光列車「はなあかり」
そのこげ茶色は「檳榔子染(びんろうじぞめ)色」と言うそうです。
特急「はまかぜ」として使われているキハ189系が、実にシックな色をまとったのが、観光列車「はなあかり」です【画像①】。やばい、この車両、格好いいぜ!

昨年デビューした「はなあかり」は、敦賀~城崎温泉間、大阪~浜坂間など、主に日本海・山陰方面を走ってきたのですが、なんとこのたび4月5日から「山陽路」を走ることになったのです。
あす(3月5日)から予約開始ということなので、その前に「はなあかり」の魅力について、JR西日本から頂いた画像をもとに、見ていきましょう。