春の訪れを告げるイワシが珍しく大漁です。
新潟県佐渡市の市場に大量に水揚げされました。市場関係者も大漁の理由は分からないとしています。

佐渡市の市場で続々と水揚げされたイワシ。両津湾に仕掛けていた定置網にかかったものです。26日は大型の船3隻分が満杯で運ばれ、30トンほどの大量のイワシが水揚げされました。

ここ数年、両津湾ではイワシが獲れたことはほとんどなかったそうで、これほどの量が水揚げされるのは珍しいそうです。

漁業関係者
「こんなに獲れるのは(最近)なかったので、すごくよかったです」

佐渡魚市場 業務課 木村章平係長
「まだまだ寒いですけど、春が近づいてるなと思います」

イワシが大量に獲れているのは、実は佐渡だけではありません。

【佐渡魚市場 業務課 木村章平 係長】
「イワシは全国的に多くて、生産者とか漁業関係に関しては、単価が値段自体が安いんですけど」

大漁の理由はよく分かっていませんが、イワシの価格が安い中、食べて応援してほしいと話していました。