最大1万円以上割引きとなる「全国旅行支援」11日のスタートを前に観光地からは期待の声が集まる中、宿泊施設からは心配の声も

■「全国旅行支援」10月11日からスタート 観光業界から期待の声 最大1万1000円お得に


3連休の最終日、観光地では多くの人の姿が見られました。こうした中、いよいよ10月11日からスタートするのが、「全国旅行支援」です。

観光客
「うれしい。めっちゃお得。沖縄行きます」

期間は11日から12月下旬までの予定で、補助金による割引率は旅行代金の40%。その上限は、日帰り旅行を含め、1人あたり5000円まで。飛行機や電車など交通手段とセットの場合は1人あたり8000円までとなっています。


また、行き先の都道府県の飲食店などで使えるクーポンが平日の場合、1人1泊あたり3000円もらえます。


利用条件は原則、新型コロナワクチンの3回接種か検査による陰性証明などが必要となります。

11日のスタートを前に、全国の観光地からは期待の声があがっています。

甘木屋・髙田由美子さん
「全国的に人の流れがよくなるのではないかと期待しています」

岩手県にある牧場では・・・

小岩井農場 まきば園広報・土橋葉月さん
「岩手県全体あるいは東北全体を周遊していただいてその中で、まきば園にも立ち寄っていただければと思います」

大きな期待を寄せるこちらのホテルでも…

草津スカイランドホテル 女将・小林由美さん
「今までコロナだから旅行をどうしようかなって思っていたお客様に対してたぶん背中を押す形になるでしょうし、期待度は高いなと思っています」

これから本格的な紅葉シーズンを迎え、色鮮やかな風景が楽しめるほか、冬になれば美しい雪景色が広がる草津温泉。疲れた体を癒してくれるのは草津のシンボルで有名な「湯畑」など、自然湧出量で日本一を誇る温泉です。


明るい北欧をイメージしたというこちらのお部屋。広々とした空間でゆっくりくつろげるほか、ヒノキ造りの大浴場では源泉掛け流しの温泉を楽しむことができます。