秋も深まりを見せる3連休最終日。
ロープウエイに乗り標高1331メートルの樹氷高原駅に向かうと・・・。
報告 鈴木竜弘
「非常に見晴らしがいいところなんです。きょうは眼下に広がる壮大な雲海、そして木々の葉が色づき始めました。紅葉が始まっています」
きょうの蔵王はあいにくの天気となりましたが、見渡す先には、大きな雲海が広がっていました。
蔵王ロープウエイによりますと、蔵王の紅葉は山頂が終わりを迎え、中腹に移ってきたそうです。
これからはタラの木やカエデ、ナナカマドなどが見頃を迎えるということです。
樹氷高原駅付近の紅葉は、今週末から来週にかけてピークを迎えそうだということです。
一方、温泉街は、県内外から訪れた大勢の観光客などで賑わいをみせていました。
水戸から訪れた人
Q皆さんこれからどちらへ?
「お風呂(温泉)です!」
横浜から訪れた人
「法事の関係で来た。今まで会えないような親族、兄弟に会えた。父と母の墓にもお参りできてよかった」
こうした中、「やまがた旅割キャンペーン」があすスタートします。
観光客を迎える側はどう見ているのでしょうか?
ル・ベール蔵王
女将 川﨑禮子さん
「期待はしているが、動いてみないと。皆様が近くに行くのか遠くまでいらっしゃるのか」
一方で、新たな宿泊客の需要に期待を寄せます。
ル・ベール蔵王
女将 川﨑禮子さん
「今回は平日が割引率が良くなってきているということに皆さん慣れてもらえれば、我々にとってもいいこと」
こちらの土産物店では。
湯旅屋 高湯堂
竹 直也社長
「もともと蔵王温泉は、関東からのお客さまが大変多い地域なので、より遠方の方が足を運んでいただきたいところと、引き続き地元の方にもたくさん楽しんでもらいたい」
紅葉シーズンを迎えている蔵王。
新たな旅行割引キャンペーンが落ち込んでいた観光客誘客復活につながるのか?
注目されます。
注目の記事
「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

「ホラーブーム」なぜ今?美術館やプラネタリウムでも“没入型”ホラーに絶叫【THE TIME,】

妊婦はねられ死亡“胎児も被害者と認めて”父の訴え「声を上げなかったら…このまま終わった」検察が一転 脳障害の女児の被害を立件可能か追加捜査へ【news23】

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い

「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
