国公立大学2次試験の前期日程が25日始まり、岩手大学と岩手県立大学でも受験生が試験に臨んでいます。

盛岡市上田の岩手大学では、午前8時すぎから受験生が試験会場へと向かっていました。
岩手大学の前期日程は、募集人員621人に対して1270人が志願していて、5学部の平均志願倍率は2.0倍、最も高いのは新年度に新たに開設される獣医学部の7.5倍です。
きょうは人文社会科学部は国語、それ以外の学部は数学から試験が始まりました。
教育学部は26日も実技や面接が行われます。

前期日程の合格発表は岩手県立大学が3月5日、岩手大学が3月6日です。