福祉の現場で役立ててもらおうと、愛媛県松山市に本社を置く自動車販売会社が、県内の施設に車いすを贈りました。
21日の贈呈式では、愛媛日産自動車の岡豊社長が、寄贈先の1つで松山市の「特別養護老人ホームゆずの里」の野村一平相談役に車いす1台を贈りました。
愛媛日産では、代金の支払いを振り込みにしてもらうことなどで削減した収入印紙の相当額を積み立てて車いすを購入していて、この取り組みは今回で3回目です。
特別養護老人ホームゆずの里 野村一平相談役
「支援の輪が広がっていくことは、今後の高齢者分野の大きな希望になると確信しています。1台の車いすの価値を、今後より高いものにしていくことを目指して日々精進していく所存です」
今回贈られた車いすは、コンパクトで乗り降りしやすいなど、現場でも使いやすいタイプだということで、「ゆずの里」を含む愛媛県内10の福祉施設で活用されます。
注目の記事
浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)も日本でオーロラ発生?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









