チーズトッポギ

【材料2~3人分】
◆トッポギ用の餅・・200g
◆とろけるチーズ・・50~80g
◆水・・適量
◆ねぎ・・1/2本
◆白ごま・・適量
<タレ>
◆コチュジャン・・大さじ1~2
◆砂糖(またはハチミツ)・・大さじ1
◆しょうゆ・・大さじ1
◆みりん(または酒)・・大さじ1
◆おろしニンニク・・小さじ1/2
◆ごま油・・小さじ1
【作り方】
1.トッポギ用の餅が硬い場合、サッと湯通しするか水に浸して柔らかくする。電子レンジを使う場合は器に餅と浸るくらいの水を入れて加熱する。
2.小さめのボウルにコチュジャン・砂糖・しょうゆ・おろしニンニク・みりん・ごま油を入れてよく混ぜタレを作る。

3.浅い鍋またはフライパンに2のタレを入れ中火にかける。
4.柔らかくしたトッポギの餅と斜め切りにしたねぎを入れ、かき混ぜながら水を少しずつ加える。柔らかくなるまで3~5分煮る。

5.餅がとろっと柔らかくなったら火を弱め、とろけるチーズを全体に散らすようにのせる。

6.チーズがとろけたら白ごまを振って完成!
【キッチンMEMO】
・韓国食材店やスーパーで売られているトッポギ用の棒状の餅を使用します。
日本のうるち米の餅や薄切りの切り餅を代用する場合は、形が崩れやすいので短めに煮込んでください。
・ソーセージ・キャベツ・玉ねぎ・魚介類・韓国のりなどを加えても♪
・辛さは一味唐辛子などを足して調整してください。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「わっちtheキッチン」2025年2月17日放送回より
【出演】グローバルキッチン サイゴン 鈴木勇