加速するデジタル化社会を背景にサイバー犯罪から身を守るため、セキュリティに関する正しい知識を身に着けてもらおうと、金沢市の高校で警察による出前講座が開かれました。

県立工業高校で石川県警が初めて開いた特別講座では、インターネットなどの情報技術を悪用したサイバー犯罪に巻き込まれないための備えを電子情報科の2年生40人が学びました。

生徒は画像から撮影場所を特定する捜査体験や、セキュリティ関連の課題にクイズ形式で回答するハッキングコンテストの入門編に挑戦するなどして理解を深めました。