政府は、備蓄米の入札を検討している業者を対象に説明会を開きました。

農林水産省 板倉博 食糧調査官
「集荷業者にお米が集まっていない。前年より21万トン程度少ない。円滑な流通に滞りが生じている」

備蓄米の放出をめぐり、入札の具体的な日程や方法などは来月の上旬に示される見通しで、説明会はきょうも開かれます。

備蓄米がスーパーなどの店頭に並ぶのは来月下旬以降の見通しで、今後、コメの価格高騰が落ち着くのかが焦点です。