バレーボールSVリーグ女子のアランマーレ山形はきょう、ホーム・天童市で岡山シーガルズと対戦し、待ちに待ったホーム初勝利を飾りました。
リーグ13位のアランマーレに対して岡山は一つ順位が上の12位です。
アランマーレは第1セットを落としますが、第2セットはビチェンコが大活躍。高い打点からのアタックを次々と決めます。そしてサービスエースも。途中、岡山に1点差に迫られますが、シンポー、ビチェンコのアタックが決まり、最後は佐藤のアタックでこのセット25対20で奪い返します。
続く第3セットもアランマーレが7連続得点をあげるなどして25対19で連取。
そして第4セットは一進一退の攻防が繰り広げられ、24対24のジュースに。ここからシンポーがバックアタックを決めると、続く、赤星のサーブも決まり、26対24。セットカウント3対1で嬉しいホーム初勝利を飾りました。
アランマーレ山形・木村友里キャプテン「本当にどんな時も私たちを支えてくださった方々に感謝しかありません」
アランマーレ山形はあすも天童で岡山と対戦します。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
