岩手県内は急速に発達する低気圧の影響で荒れた天気となっていて、沿岸には暴風雪警報が発表されています。このあとも雪を伴った強い風に警戒が必要です。

13日午前9時ごろの盛岡市内の映像です。
断続的に降る大粒の雪と強い風で県内は荒れた天気となっているところがあります。
県内には現在、沿岸北部・南部に暴風雪警報が出されています。
この影響で県内の鉄道では在来線の一部の区間で運休や遅れが出ています。
13日予想される最大瞬間風速は沿岸北部と南部の海上で30メートル、沿岸と内陸の陸上で25メートルとなっています。

盛岡地方気象台は夜遅くにかけて海上では暴風雪に警戒し、内陸でも雪を伴った強い風による交通障害などに注意するよう呼びかけています。