山形県上山市では子どもたちが秋の味覚を大量収穫です!
園児
「せーの!よいしょ!でかいよ~!」
報告・嘉藤奈緒子
「子どもたちは大きいもので自分の体の半分ほどの大きさの落花生を元気いっぱいに収穫しています!」
上山市にある、菓子メーカー・でん六の工場です。落花生を収穫しているのは、市内の保育園に通う園児たち。きょうはこの秋一番の冷え込みとなりましたが、子どもたちはなんのその!
園児
「ピーナッツ採りに来たの!楽しい!」
Qこれなに?
「落花生。重たいです」
でん六では、子どもたちが食の大切さを感じるきっかけになればと、落花生の栽培を体験するイベントを行っています。きょう収穫したのも、子どもたちが5月にタネを植えた落花生。
定期的に観察してきましたが、想像以上に大きく育って、子どもたちもびっくりです!
園児
「めちゃくちゃでっかい!」
園児
「すごい大きくなってた。うれしい気持ちになった」
園児は
Qどうやって食べる?
「油にして(揚げて)食べたい」
「塩につけて食べたい」
でん六
鈴木隆一社長
「食べ物って恵みであって太陽と雨と土からいっぱい栄養を吸収して大きくなるということを分かったらいいなと思います」
きょう収穫した落花生は児童が自宅に持ち帰って食べるということです。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
