「足の健康」のため“町ぐるみで歩く”プランも
山内キャスター:
フットケアをするだけではなく、「足のために歩く」ということもとても重要なんだそうです。

そこで紹介するのは、“日本一歩きたくなる町”としてPRしている、埼玉県横瀬町です。人口約7500人の緑豊かな町ですが、いろんなプランがあります。
例えば、2024年に開催された「ストロベリー☆ビンゴウォーク」です。ワンハンドドリンクを楽しんだり、横瀬産いちごを試食したりと、7キロ歩きながら町内の各ポイントめぐりビンゴを達成し、最後には横瀬町特産品がもらえるというプランです。
ウォーキングコースは初級から上級まで町内20コースが設置されていて、桜や桃など季節を楽しめるコースや、絶景・文化財・フルーツまで盛りだくさんなコースなどもあります。
歩きやすい靴で参加すると、足の健康にも心の健康にもよさそうですね。
==========
<プロフィール>
宋美玄さん
産婦人科医 2児の母
女性の健康などのテーマを発信