今シーズン最強の寒波はいったんピークを過ぎましたが、あすからあさってにかけて再び大雪となるおそれがあり、気象台が注意・警戒を呼びかけています。
下関地方気象台によりますと、県内にはこの冬一番の強い寒気が流れ込んだ影響で、各地で寒い朝となりました。けさの最低気温は、岩国市広瀬で-5度、岩国市玖珂で-4.6度など、ほとんどの地域で氷点下となりました。
JR山口駅前では、職場や学校に向かう人たちが、寒さに身を縮めながら慎重に足を運んでいましたが、路面が凍っているところもありバランスを崩す人もいました。
子ども:「ツルツルした」
JR山口線は宮野から益田駅の間で終日運転を取りやめることを決めています。
きょう午前11時時点で、山口市徳佐で38センチの積雪がありました。寒気のピークはいったん過ぎましたが、あすからあさってにかけて、ふたたび強い寒気が流れ込む予想で、あすの朝から平地・山地ともに大雪となるおそれがあります。
あす午前6時までの24時間で、多いところで山地で20センチ、平地で10センチ、あさって6時までの24時間では、山地で40センチ、平地で15センチの降雪量が予想されています。気象台ではひきつづき、積雪や路面凍結などに注意・警戒を呼びかけています。