世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウンサーが「泡ハンドソープ」を徹底調査。ひたすら試してわかった、“サタプラ的おすすめベスト5”を発表した。
「泡のきめ細かさ」洗浄&お肌のエキスパートが重視

インフルエンザなどの感染症に気をつけたいこの季節。そこで今回は、手洗いに欠かせない「泡ハンドソープ」12種類を比較した。チェックポイントは、1.使いやすさ 2.泡のきめ細かさ 3.洗浄力 4.保湿力 5.コストパフォーマンス の5項目。各項目10点満点の合計点で総合ランキングを決定した。
審査には、洗浄とお肌のエキスパートが全面協力。洗浄研究の第一人者である横浜国立大学名誉教授の大矢勝先生と、年間2万5000人以上の肌トラブルを診断している東京・早稲田通り皮フ科の荻原麻里院長が、泡ハンドソープの「洗浄力」や「保湿力」などを徹底的にチェックした。特に2人が注目した項目が「泡のきめ細かさ」。泡が細かいほど汚れを吸着するうえ、クッション性が出るので、肌への刺激が少ないのだという。
忖度なしにひたすら「泡ハンドソープ」を徹底調査。買って失敗しない、おすすめベスト5とは!?