「リアル書店回帰」は日本でも起こりえるのか?

理論的には、欧米で起きているようなオンラインからオフラインへの回帰、いわゆる“リアル書店回帰”は、ビジネスの流れとして日本でも起こり得ると考えられます。しかし、それがいつ起こるか、また、日本ではどのようにして広まっていくかは、まだ予測が難しく、現状では起きる兆しがありません。

「オンラインが行き過ぎた状況」へのカウンターとしてのリアル書店回帰というのは、きっと日本でも起きると思いつつも、だからこそ書店業界としての今は、粘り時なのだ考えられます。

<野村高文>
音声プロデューサー・編集者。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループ、NewsPicksを経て独立し、現在はPodcast Studio Chronicle代表。毎週月曜日の朝6時に配信しているTBS Podcast「東京ビジネスハブ」のパーソナリティを務める。