19校でクラウド上でアンケート実施

また、市教委は個人情報を含むアンケートをクラウド上で実施しないよう周知していましたが、堀川南小学校を含む小学校17校、中学校2校の計19校で行われていたことも明らかにしました。
富山市教育委員会 河原弘幸 学校教育課長
「本来であれば紙だとか、人数が少なければ個人的に聞き取る内容で、クラウドでのアンケート実施というのはふさわしくない」
市教委は19校に対してデータの削除を要請しています。
今年度、確認された情報漏えいは富山市内の小中学校で堀川南小学校の2件、県立高校で4件。多くが教育用クラウドで発生しています。
市は出席した校長らにクラウド上で個人情報の入ったファイルなどを操作する場合は幹部職員に確認してもらうなど情報管理の徹底を呼びかけました。

富山市教育委員会 河原弘幸 学校教育課長
「現在新しいクラウドサービスの設計について検討を進めているところであり、ヒューマンエラーではなく、物理的な面からも漏えいを防ぐ方法を検討しているとこと」














