28日、東京は3月並みのポカポカ陽気となりましたが、西日本では真冬並みの寒さを記録しました。しかし、週末には都心でも雪への警戒が必要になるかもしれません。

今後の寒気はどうなる?節分の日は都内で雪の可能性

広瀬駿 気象予報士:
27~28日をピークに強い寒気が南下する見込みです。先週は暖かかったですが、その間に“冬将軍”と呼ばれる冷たい空気が北極の辺りで英気を養っており、その第1弾が来ます。でもこれは肩慣らしで、冬将軍の本番は来週になりそうです。

齋藤慎太郎キャスター:
そして2月2日、もしかすると都心では雪の可能性があるかもしれない、と。

広瀬 気象予報士:
春が近づいてくる時期は、冬型の気圧配置がそれほど続かなくなり、その隙を狙うかのように低気圧が近づいてくる。この南岸低気圧は本州のすぐ南を進むのですが、こうなると関東で雪になるパターンが多いです。

2月2日は節分の日ですが、雪が降る可能性があります。