ターゲットは来年の入学予定者

(小学1年生)
「5個レンタルした。その中から一番いいのを買った」

購入前、ランドセルのレンタルサービスを利用して、5つの候補の中から青の生地に白いステッチが入ったランドセルに決めたそうです!また、ランドセルを使ううちに、より体に負担の少ないカバンに変えたという児童も…

(小学1年生)
「リュックです。一応ランドセルは持っているけど、重たくて大変だから、今はかわいいリュックにした。英語(ブランドのロゴ)とかついているところが好き」

東桜小学校によると、登下校中に両手が自由になる“かばん”であればOKにしているということですが、ランドセルは、基本的には子どもたちが6年間大事に使う“相棒”。

購入機会が極めて限定的になるだけに、市場の動きはいま、すでに来年入学予定の子どもたちがターゲットになっています。