試飲した人は:

「飲みやすくておいしい」


オーストラリアからの観光客は:
「オーストラリアのビールよりおいしい」

主な原料の麦芽は輸入するケースが多いとされますが、このビールは大月市内の耕作放棄地を再生し有機栽培で育てた二条大麦を100%使っています。

また北杜市産のホップを使うなど県産の原料にこだわっています。

令和ビッグムーンプロジェクト 溝口雄二会長:
「若者たちが大月のブランドとして誇りを持てる、大月でも市産の大麦を使ったビールが出来たと。それによって活性化につながるのでは」

ビッグムーンビールは1本580円(税込)で大月駅前や猿橋の観光案内所などで販売され、地元の大月市は今後ふるさと納税返礼品に指定する予定です。