任期満了に伴う熊本県の玉東町と芦北町の町長選挙は、それぞれ現職と新人の一騎打ちになりましたが、いずれも現職が新人を破りました。
【玉東町】
玉東町では、無所属で現職の前田移津行(まえだ いつゆき)さん(74)が、無所属新人で青果卸売会社役員の植野信博(うえの のぶひろ)さん(59)を接戦の末に破り、7回目の当選を果たしました。
植野さんは、町職員の能力活用などを訴えましたが、及びませんでした。
前田移津行さん(74)「将来に残せる 10年、20年後の玉東町の姿を描きながら前に進んでいきますので、どうぞよろしくお願いします」
当日有権者数は4299人で、投票率は78.74パーセントでした。

【玉東町長選挙 開票結果(選管最終)】
《当》 前田移津行(74) 無・現 1866票
植野信博(59) 無・新 1442票
【芦北町】
一方、芦北町では、無所属で現職の竹﨑一成(たけざき かずなり)さん(77)が、無所属新人で1級建築士の前田茂(まえだ しげる)さん(75)を大差で破り、6回目の当選を果たしました。
前田さんは多選の弊害などを指摘しましたが、及びませんでした。
竹﨑一成さん(77)「地方はいま、危機存亡の時にあると思っています。『国にも県にも物申す』という姿勢で今後いきたいと思います」
当日有権者数は1万3054人で、投票率は56.34パーセントでした。

【芦北町長選挙 開票結果(選管最終)】
《当》 竹﨑一成(77) 無・現 5724票
前田茂 (75) 無・新 1501票
それぞれの任期は、芦北町が1月23日、玉東町が1月28日に始まります。














