米津気象防災アドバイザー:
正解は②の玄関なんです。

家庭の状況にもよりますが、玄関が望ましいとされています。
なぜかというと、玄関は、丈夫な壁や柱に守られているんですね。
比較的上から落下するものも少ないので、状況が落ち着いたら、すぐに外に避難することができると言われています。
「トイレだって同じじゃないか」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、トイレやお風呂場などはドアが壊れたり、変形したりすると、部屋から出られなくなる、そこに閉じ込められる恐れがあるとされていますから、やはり玄関が望ましいということなんですね。