国の補助金が減額されたことを受け、16日から山口県内のガソリンスタンドでも1リットルあたり5円ほどの値上げとなりました。
生活への影響は続きそうです。
15日夕方、周南市のガソリンスタンドには値上げを前に駆け込み給油をする人の姿がありました。
給油した人
「値上げは痛いですね。私の小遣いに影響きそう…早く減税してほしいですね」
「趣味に使えるお金が減ったりして、悲しいなって」
15日夕方から16日朝までで、ふだんの1日分の量が出たということです。
値上げの要因は、ガソリン価格抑制を目的とした国の補助金の減額です。
先月半ばに減らされましたが、16日からさらに減額され、全国的に1リットルあたり5円ほどの値上げとなっています。
山田石油サービス・マルチステーション周南 倉増雄二 マネージャー
「値上げをするっていうのはしかたがないことなので、心苦しくはあるんですけど、こればっかりは、私どもも経営を成り立たせていくためには必要最低限なことではないかなというふうには思ってますね」
一夜明け、きょう午前8時。
店員が価格表を更新していきました。
この店では灯油を含むすべての油種で、1リットルあたり5円値上げしました。
レギュラーガソリンは184円です。
値上げ後、いつもより客の数は少ないそうですが、中には値上げを知らずに訪れた人もいました。
給油した人
「値上がりは全然頭になかったから、びっくりしました。奥さんに聞いて、えって言って。しょうがないですよね、もうね、諦めるしかないんで」
資源エネルギー庁は、レギュラーガソリンの全国平均価格について「185円ほどの状態がしばらく続く」と予想しています。
ガソリンの値上げは、私たちの生活に影響を与え続けそうです。
注目の記事
「大人の財力で手に入れたい」シール集めは“リベンジ” 平成レトロ注目は「平成女児」【Nスタ解説】

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を
