空気の通り道をよくすること、もしくは…
竹内院長は、より効率的に治す方法について教えてくれました。

竹内スリープメンタルクリニック 竹内正志院長
「おすすめするのは、鼻の副鼻腔って空洞になっているところが、大体みんなそんな綺麗にまっすぐになっていなくて、どこかがちょっと曲がっていたりするんです。それを総合病院の耳鼻科とかで見てもらって、まっすぐにしてもらうなどの処置をしてもらうと鼻の通りがよくなるんですね」
空気の通り道を確保するための鼻の手術をうけることで、いびきが改善されることもあるということです。
いくらいびきが治せるといっても、手術までいくとためらう人も多いのではないでしょうか。
実はこんな方法もあるんです。
竹内スリープメンタルクリニック 竹内正志院長
「歯医者さんでマウスピースをつくってもらうという方法もあります」
