新潟県佐渡市で11日、中学生が将来の夢や決意を表明する「立志元服式」が行われました。

「立志元服式」に出席したのは新穂中学校の3年生です。かつての成人の儀式「元服」になぞらえた式で、漢字一文字を紹介しながら将来の夢や目標を発表しました。

【『瑞』を選んだ生徒】
「この漢字には初心を忘れず努力するという意味があるからです。進学した高校でも日々努力して頑張りたいです」

【『光』を選んだ生徒】
「ポジティブな発言をして、周りを勇気付けたり元気付けたりできるようにしたいです」
【『進』を選んだ生徒】
「警察官を将来の夢として小さい頃から抱いていて、そこに向かって進んでいこうかなと思っています」