一番乗りを目指して、参拝者が境内を全力ダッシュする兵庫・西宮の「福男選び」が行われましたが…岐阜県中津川市にある西宮神社の「福男選び」でも、初めての神事が10日未明に行われました。

いったい「福男」は誰に?カメラは一部始終を記録しました。

厳しい冷え込みとなった午前3時ごろ。地元の人を中心にスタート地点には多くの人が集まりました。

(高校3年生)
「陸上部です。100mを中心にやっていた」
Q.100mは何秒で走る?
「11.5秒。ずっと地元 中津川市で過ごしてきて、ことし春から大学で離れるので、福をつけてこの街を出ていきたい」

(大学4年生)
「高校2年生の時に50m走5.9秒。若い子たちに負けないように頑張りたい」

実は、ここ西宮神社は兵庫県にある「西宮神社」の分社です。創建130周年を記念した神事として、今年は本家同様「福男選び」を執り行うことにしたのです。

健脚自慢の77歳男性は最高齢の参加者です!

「普段から練習している。頑張ります」