ふるさと岩手では、IBCラジオの番組で2人が毎週、フリートークを繰り広げています。

また、12月24日と25日に行われたラジオ・チャリティ・ミュージックソンでは2023年に続き、王坂さんのふるさと、釜石市で募金活動に参加。
そこへ、ふたりに会いたいと多くの人が訪れました。

(王坂さん)
「『テレビで見ました』って、私も小さい頃に芸能人を見たときに思っていたことを言われる日が来るとは。っていうちょっと感動しましたね」
県内での仕事に加えて、賞レースでの3位をきっかけに全国ネットの番組への出演が次々と決まっているという忠犬立ハチ高。
ノムラフッソさんは1月からドラマにも出演しています。
さらなる飛躍が期待される2025年の目標をそれぞれ書いてもらいました。

(王坂さん)
「私は『暴れる』にしました。見ている方や生で出会った方に印象を強くつけるという意味で、見せるだけじゃなく、暴れるぐらいの勢いで2025年走り抜けたい
と思います」
(ノムラフッソさん)
「私一人でなんですけど、ドラマの仕事もありまして、そちらの方面でも活躍して
いきたいと思っていまして。賞レースといえば日本アカデミー賞。今年は獲れたらと(お笑いの賞レースではないですね)ではないです。お笑いもまあ。一番大きい
のは日本アカデミー賞。ついでにWも。(王坂さん:お笑いが一位だよ!)」

多方面での活躍が期待される2025年の忠犬立ハチ高。今年は岩手にどんな話題と笑いを届けてくれるのか注目です。