インフルエンザの患者数が全国各地で増えています。治療薬や検査薬も一部で供給が追いつかない事態になっていて、医療機関もひっ迫した状態だということです。医師は「診断が難しいし、診断しても、そもそもお薬がないという状態で、なんか、医療後進国状態ですね」と話します。

富山市内のクリニック。連日、拡大するインフルエンザの対応に追われています。

こちらのクリニックでは、年末から患者が増え始め、去年の同じ時期に比べて感染者数は倍以上になっているといいます。

堀地医院 堀地肇医師
「短期間に集中して一気に増えた、大爆発でしょうね、今年は、ほとんどなかったのが、いきなりどっと増えてきたので、びっくりしましたね」