就職活動の準備が始まっています。
宮崎市の短期大学では、面接時に役立つメイク方法や身だしなみについて、美容のプロが学生たちに指導する講座がありました。

宮崎市の宮崎学園短期大学では、週に一度、キャリア講座を開催していて、8日は現代ビジネス科の1年生およそ40人が参加しました。

講座では、大手化粧品ブランド、資生堂ジャパンの社員たちが講師を務め、就職活動に合わせたヘアメイクやスキンケアなどを学生たちにアドバイスしました。

(講師)
「無表情でも笑っているように見える。微笑んでいるように見える口紅のつけ方をしてもらいたいので、しっかりと自分が思っている10倍くらい濃く付ける」

学生たちは、アイラインを引くときは目尻を強調しないなど、ふだんのオシャレとは違う面接を意識したメイクのポイントなどを学んでいました。

(学生)
「ふだん自分でやっているメイクとはまた違うメイクができたなと思った」
「(自分が)別人みたいな感じに見えた。あしたから練習が自分でできると思う」
「清潔感も大事にして就活に挑んでいきたいと思った」

今年3月から就職活動が本格化する学生たちは将来への意識を高めていました。

【参考】
最後、メイクを終えた学生たちはプロのカメラマンに撮影してもらい、その写真は実際の履歴書に使うということです。