”早朝10分間”の片付け講座
早朝5時半ごろ、西崎さんの自宅を訪ねると・・・

ホームポート 西崎彩智 代表
「起きたてです。すいませんこのままでごめんなさい」
オンライン講座で大切にしているのが早朝に行う”10分間の片付け”です。
70人の受講生が自分で好きな場所を決めて片付けます。

ホームポート 西崎彩智 代表
「がんばろう!10分間だ」

キッチンやリビングなどを片付ける受講生たち。
西崎さんは、画面を見ながら適格なアドバイスやねぎらいの言葉を投げかけます。

ホームポート 西崎彩智 代表
「むりやりデッドスペースに物を入れるのはやめよう。忘れるよ」
「取るときは絶対何か必要と思って取るけど戻す時にめんどくさいと絶対戻さないから、戻すときに戻せるかどうかのチェックをしてください」

「悩んでいた人が急に紙を破りだしたんですよ。書類見てどうしようどうしようと、もういいやと思って破ったり」

「上の棚を見てこの棚どうしようかなと思っている。彼女は明らかに背が届かない場所だったので、アドバイスをすると空っぽにしていました」

「えらいよね。こんな毎日起きてやってんだよ。すごい」