4種類のボックスで紙を仕分ける!

――では紙を残した後、どのように整理すればよいのか、例えば石阪さんは4種類「マネー」「健康」「暮らし」「未処理」の4つのボックスをつくります。未処理は何のためですか?

(石阪京子さん)うちに書類が入ってきたときに、いろんなところに置いちゃうんです。それでどこに行ったかわかんなくなってしまうので、まず未処理ボックスに入れましょう、一時置き場を作っておきます。
16.jpg
――では具体的に見ていきましょう。「宝石の鑑定書」ならマネーに入ります。「診察券」なら健康に入ります。では「パスポート」は?「暮らし」ですかね。「家電の保証書」、これも「暮らし」ですね。「年賀状」はどうでしょうか?