その額460億円あまり。元ジャニーズJr.の男性2人がアメリカの裁判所で旧ジャニーズ事務所を損害賠償を求めて提訴しました。あえて「今」、「アメリカで」訴えを起こしたその意味とは。
ネバダ州の裁判所に提訴したのは、元ジャニーズJr.の飯田恭平さん(37)と田中純弥さん(43)です。
2人は、滞在先のラスベガスのホテルでジャニー喜多川氏から性被害を受けたとして、スマイルアップ社などに対し日本円で460億円余りの賠償を求めています。
なぜ、アメリカの裁判所に訴えたのか、代理人弁護士が取材に応じました。
原告の代理人 クリストファー・ブレナン弁護士
「ネバダ州では性的虐待の被害者が18歳未満である場合、時効はなく、いつでも訴えを起こすことができるという特定の法令があるのです」
過去に遡って責任を追及し、広い範囲で証拠開示を求めることができるため、被害の実態を明らかにできると語ります。
今のままでは責任追及も補償も不十分で、会社の看板を掛け替えただけではないかとの問題意識があるのです。
原告の代理人 クリストファー・ブレナン弁護士
「旧ジャニーズ事務所の関係者が今も芸能界にいる理由などない。いかなる時も子どもたちと関わるべきではない」
原告への誹謗中傷が絶えないことについては、「原告はお金を儲けるために訴訟を起こしたのではない。勇気をもって打ち明けた原告に敬意を持ってほしい」と訴えています。
原告の飯田さんは去年、声をあげた理由をこう語っていました。
元ジャニーズJr. 飯田恭平さん(当時35)
「自分が被害者である反面、それを黙認していたことによって、新たな被害者を生んでしまったのではないか」
今回の提訴については「同じような被害に苦しむ方々に『一人ではない』というメッセージを届けたい」「すべての人々が安心して声を上げられる社会を築く契機となることを心から願っています」とコメント。
田中さんも「日本の遅れている法制度や人権意識を変えていくきっかけになれればと思います」としています。
原告の代理人 クリストファー・ブレナン弁護士
「日本の文化でいう最悪のレベルのパワーハラスメント。『とてつもない悪』だと陪審員に判断してほしい」
一方、スマイルアップ社は原告の2人について「日本国内にお住まいであり、米国の裁判所には管轄は認められないものと考えております」などとコメントしています。
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

