約300種類の薬 入荷のめど立たず
そうした中、東京・江東区の「有明ファミリー薬局」では、患者への対応に追われていました。

有明ファミリー薬局 薬剤師 小林和正さん
「(患者に説明した)薬は咳止めなんですけども、入らないということで」
現在、インフルエンザ患者などの急増に伴い、咳止め薬や抗生物質などが不足してしまっているといいます。

処方された薬が欠品している場合、病院の医師に確認し、同じ効能の薬に変更するのですが、約300種類の薬の入荷のめどがたっておらず、代えの効かない薬を処方されている20人あまりの患者にまだ薬を渡せていません。
有明ファミリー薬局 薬剤師 小林和正さん
「(今月)26日までに薬が入荷されないと年内の入荷がないような状況になってしまいますので。年末年始も休まず営業するので、その方たち(患者)に対する薬を至急準備しなければいけないなという状況で動いている」