シリーズでお送りしている「いわてこの一年2024」です。
3回目は2024年起きた自然災害を振り返ります。

2024年は地震から始まった一年でした。
元日、石川県輪島市と志賀町で最大震度7を観測する地震が発生。
「能登半島地震」です。
岩手県内からも官民のさまざまな機関や団体が石川県の被災地に入り支援を行いました。


盛岡市を拠点に東日本大震災からの復興に取り組むSAVE IWATEも、食料品や衣類などの物資を届けました。

(SAVE IWATE 寺井良夫理事長)
「現地でまだ十分な食事が取れていない方々・避難所がありますので、そういったところに温かいそして栄養のある皆さん元気になっていただけるような食事を届けたいと思っています」