JR東日本の交通系ICカード=「Suica」が、2025年3月15日からのダイヤ改正に合わせて在来線の長野駅など県内23の駅で新たに利用できるようになります。


利用できるようになるのは信越本線と篠ノ井線の長野駅~田沢駅間と、大糸線の北松本駅~穂高駅間のあわせて23駅です。

今回の導入分をあわせてJR東日本長野支社管内の県内109駅のうち、およそ4割となる43駅でSuicaが利用できるようになります。