今年度の補正予算案が衆議院を通過しました。野党側の求めに応じ、28年ぶりに予算案が修正される異例の展開を見せています。
年収“103万円の壁” 「178万円を目指し…」で合意

12日の衆議院・予算委員会でリラックスした表情を見せた石破総理。その理由は…

国民民主党 長友慎治 衆院議員
「私は会派を代表し、令和6年度補正予算案に賛成。また、自民党・公明党が共同提出した修正案に賛成の立場から討論をおこないます」
少数与党となる中、自民党は11日、国民民主党が主張するいわゆる年収103万円の壁について「178万円を目指して来年から引き上げる」ことで合意。国民民主党の補正予算案への賛成を取り付けたのです。

石破総理
「この合意というものを持つ意味は非常に大きいと思っております。この合意というものをよく踏まえました上で、政府として誠実に対応してまいります」
また、日本維新の会も与党と教育無償化に向けた協議を始めることで合意し、与党の修正案などに賛成しました。